×
学会の概要
入会手続き
機関誌の紹介
機関誌の検索と閲覧
論文投稿方法
営業の視線投稿方法
掲載論文の電子アーカイブ化
会員総会・会員懇親会のご案内
投稿のお勧め
ホーム
リンク集
サイトマップ
TOP
>
機関誌の紹介
> 第89巻 第2号 令和3(2021)年3月
機関誌の紹介
第89巻 第2号 令和3(2021)年3月
論文
執筆者
掲載頁
生命保険業界一体となった新型コロナウイルス感染症の対応
執筆者:
山本朋弥
掲載頁:
4
保険会社および保険会社グループの「再建計画」(IAIS適用文書を踏まえ)
執筆者:
鈴木亮平
掲載頁:
26
営業の視線 生命保険営業に効果的な面談アポイント
執筆者:
森航
掲載頁:
52
認知症保険の開発について~2040年問題、介護保険制度の改正を見据えて~
執筆者:
牛込耕二
掲載頁:
61
コンプライアンス領域における「リスクベース・アプローチ」について
執筆者:
海老澤圭
掲載頁:
87
リムラインフォメーション
執筆者:
掲載頁:
113
海外ニュース
海外ニュース
掲載頁
英政府、ソルベンシーⅡの見直しに向けて始動
掲載頁:
115
印当局、標準的な定期保険の販売を義務化
掲載頁:
118
印当局、保険代理店資格試験の遠隔実施を実験的導入
掲載頁:
120
印当局、医療保険への健康促進の仕組み導入を要請
掲載頁:
121
オランダ、創業128年の生保会社に破産宣告
掲載頁:
122
米、新型コロナ流行で退職貯蓄に打撃
掲載頁:
123
米生保加入方法、コロナ禍でオンライン併用型に変化
掲載頁:
125
米団保、任意加入商品分野で高い成長見通し
掲載頁:
126
米プルデンシャル、変額年金の一部を販売停止
掲載頁:
127
オーストラリア、退職年金改革で保障不足が拡大
掲載頁:
128
ニュージーランド、コロナでも生保のイメージ不変
掲載頁:
130
インド、老後の資金計画が不十分との調査結果
掲載頁:
132
米、コロナ禍でも登録指数連動型年金の販売好調
掲載頁:
133
米医療保険会社、利用急増する遠隔医療の給付を縮小
掲載頁:
135
米ミレニアル世代、医療費の影響が高齢者に比べ多大
掲載頁:
137
中国、市民向け医療保険の加入が急増
掲載頁:
138
印当局、媒介性感染症用の医療保険販売を認可
掲載頁:
139
ブラジル・チャブ、オンライン完結型生保商品を発売
掲載頁:
140
中国、保険代理人による動画配信の活用が進展
掲載頁:
141
米レモネード、生保事業への参入を計画
掲載頁:
143
仏アクサ、医療保険を中心とするコロナ後の戦略公表
掲載頁:
145
香港保険会社、キャセイ航空の客室乗務員を採用
掲載頁:
146
米メットライフ、眼科保険提供企業買収で合意
掲載頁:
148
米 AIG、生保事業分離の方針を発表
掲載頁:
149
米、PE ファンドによる保険会社の買収活発化
掲載頁:
150
英アビバ、伊銀行との合弁会社売却を発表
掲載頁:
152
英控訴院、生保会社の年金事業譲渡を認める判決
掲載頁:
153
仏保険相互会社、英アビバの仏事業買収交渉に参加
掲載頁:
154
スイス・チューリッヒ、米メットライフの損保事業買収
掲載頁:
156
米リムラ、サイバー攻撃対策の今後の展望を公表
掲載頁:
157
スイス・インシュアテック、デジタルヘルスの取組加速
掲載頁:
158
韓国教保生命、AI 活用によるコスト削減計画を発表
掲載頁:
160
シンガポール政府、医療保険請求基盤の構築を検討
掲載頁:
161
独アリアンツ、ブランド番付で保険会社トップを維持
掲載頁:
162
仏スコール、会長・CEO の役割分離を公表
掲載頁:
164
韓国生保業界、商品開発・販売の分離が進行
掲載頁:
165
米年金基金、気候変動への取組みに後れ
掲載頁:
167
米マスミューチュアル、暗号資産に多額の投資
掲載頁:
168
欧州大手保険会社、投資先に脱炭素への移行を要求
掲載頁:
169
韓国サムスン生命、石炭事業への投資から撤退を表明
掲載頁:
171
香港、保険募集人が投資詐欺の疑いで逮捕
掲載頁:
172
【海外短信】ニュース委員会第30回ニューヨーク部会開催
掲載頁:
174
【海外短信】ニュース委員会第33回ロンドン部会開催
掲載頁:
175
その他
その他
掲載頁
本号の海外ニュース欄担当
掲載頁:
177
2020年度「海外ニュース委員」奨励賞・精励賞の表彰
掲載頁:
178
2021年度「生命保険経営学会」会員数
掲載頁:
178
「論文」投稿のお勧め
掲載頁:
179
「営業の視線」投稿のお勧め
掲載頁:
181
JILIインフォメーション
掲載頁:
182
編集後記
掲載頁:
184
下記プルダウンから他の年度の機関誌をご選択いただけます。
令和7(2025)年 生命保険経営 第93巻
令和6(2024)年 生命保険経営 第92巻
令和5(2023)年 生命保険経営 第91巻
令和4(2022)年 生命保険経営 第90巻
令和3(2021)年 生命保険経営 第89巻
令和2(2020)年 生命保険経営 第88巻
平成31・令和元(2019)年 生命保険経営 第87巻
平成30(2018)年 生命保険経営 第86巻
平成29(2017)年 生命保険経営 第85巻
平成28(2016)年 生命保険経営 第84巻
平成27(2015)年 生命保険経営 第83巻
平成26(2014)年 生命保険経営 第82巻
平成25(2013)年 生命保険経営 第81巻
平成24(2012)年 生命保険経営 第80巻
平成23(2011)年 生命保険経営 第79巻
平成22(2010)年 生命保険経営 第78巻
平成21(2009)年 生命保険経営 第77巻
平成20(2008)年 生命保険経営 第76巻
平成19(2007)年 生命保険経営 第75巻
平成18(2006)年 生命保険経営 第74巻
平成17(2005)年 生命保険経営 第73巻
平成16(2004)年 生命保険経営 第72巻
平成15(2003)年 生命保険経営 第71巻
平成14(2002)年 生命保険経営 第70巻
平成13(2001)年 生命保険経営 第69巻
平成12(2000)年 生命保険経営 第68巻
令和7(2025)年 生命保険経営 第93巻
令和6(2024)年 生命保険経営 第92巻
令和5(2023)年 生命保険経営 第91巻
令和4(2022)年 生命保険経営 第90巻
令和3(2021)年 生命保険経営 第89巻
令和2(2020)年 生命保険経営 第88巻
平成31・令和元(2019)年 生命保険経営 第87巻
平成30(2018)年 生命保険経営 第86巻
平成29(2017)年 生命保険経営 第85巻
平成28(2016)年 生命保険経営 第84巻
平成27(2015)年 生命保険経営 第83巻
平成26(2014)年 生命保険経営 第82巻
平成25(2013)年 生命保険経営 第81巻
平成24(2012)年 生命保険経営 第80巻
平成23(2011)年 生命保険経営 第79巻
平成22(2010)年 生命保険経営 第78巻
平成21(2009)年 生命保険経営 第77巻
平成20(2008)年 生命保険経営 第76巻
平成19(2007)年 生命保険経営 第75巻
平成18(2006)年 生命保険経営 第74巻
平成17(2005)年 生命保険経営 第73巻
平成16(2004)年 生命保険経営 第72巻
平成15(2003)年 生命保険経営 第71巻
平成14(2002)年 生命保険経営 第70巻
平成13(2001)年 生命保険経営 第69巻
平成12(2000)年 生命保険経営 第68巻
生命保険経営 第89巻
目次を確認する
第1号
(令和3 [2021] 年1月)
目次を確認する
第3号
(令和3 [2021] 年5月)
目次を確認する
第4号
(令和3 [2021] 年7月)
目次を確認する
第5号
(令和3 [2021] 年9月)
目次を確認する
第6号
(令和3 [2021] 年11月)
TOP
>
機関誌の紹介
> 第89巻 第2号 令和3(2021)年3月
ページTOPへ戻る