機関誌の紹介

第81巻 第1号 平成25(2013)年1月

論文

論文

執筆者 掲載頁
生保会社におけるソーシャルメディア活用の意義
-日本生命としての活用の狙いと取組み-
執筆者:高澤求尚 掲載頁:3
環境・制度の変化からみる私的介護保険の可能性 執筆者:渡辺香寿美 掲載頁:22
生保会社の統合的リスク管理 執筆者:土井和行
嶋田以和貴
掲載頁:43
営業の視線
代理店の「トップビジネスパートナー」を目指して
-代理店営業をされている方・これからされる方へ-
執筆者:芳川あ弥 掲載頁:66
米国コーポレート・ガバナンスの最近の動向 執筆者:杉山欽哉
田口杏奈
掲載頁:74
日本生命の商品・約款体系の見直しについて 執筆者:座光寺正純
宮坂篤典
掲載頁:96
生命保険協会『2012年版 生命保険の動向』(転載)   掲載頁:115
リムラインフォメーション   掲載頁:153
海外ニュース

海外ニュース

掲載頁
IAIS がシステム上重要な保険会社の規制案を発表 掲載頁:155
IAIS のコムフレーム案に対する米国保険業界の懸念 掲載頁:156
IAIS がワシントン DC で2012年定期大会を開催 掲載頁:158
国際保険協会連盟(GFIA)が発足 掲載頁:160
IASB、保険契約の会計基準に関する草案を再公開 掲載頁:161
新しい金融監督体制に向けた意見募集書の公表(英) 掲載頁:162
米国の相互会社生保が引続き堅調 掲載頁:164
韓国の生保会社、公示利率引下げへの動き 掲載頁:165
税務関係の FATCA 法に係る政府間協定締結(米) 掲載頁:168
英 ABI、保険詐欺対策を強化 掲載頁:169
低金利下で試練を迎えるドイツ生保業界 掲載頁:170
スペインが新たな年金制度の実施を検討 掲載頁:172
インドにおける保険規制改革の状況 掲載頁:173
インド政府が外資規制緩和法案を閣議決定 掲載頁:175
ネパールの生保市場は農村部を中心に成長 掲載頁:176
香港では3人に1人が無保険者 掲載頁:177
保険募集人免許資格課程の統一化(カナダ) 掲載頁:178
生保啓蒙月間(9月)に消費者の意識調査を実施(米) 掲載頁:179
団信における AERAS 協定の効果(仏) 掲載頁:181
HIV 感染者向けの生命保険加入状況(英) 掲載頁:183
喫煙者に対する医療保険料の差別化に失敗(豪) 掲載頁:184
年間7500億ドルもの浪費に陥る米国医療制度 掲載頁:186
英国で職域年金自動加入制度が開始 掲載頁:187
注目を集める指数連動型年金(米) 掲載頁:189
州政府公務員年金危機の行方(米) 掲載頁:190
米 CalPERS、2012年6月末時点の投資収益 掲載頁:191
税制適格退職年金制度の加入率が低迷(カナダ) 掲載頁:193
NAIC のヴォーン CEO が辞任(米) 掲載頁:194
米メットライフ、ウォルマートで定期保険を販売開始 掲載頁:195
米プルデンシャル、中国で合弁生保設立認可を取得 掲載頁:196
米プルデンシャル、過去の変額年金の増額受付を停止 掲載頁:198
米ハートフォード、個人生命保険事業をプルに売却 掲載頁:199
米 AIG の公的資金返済と本業回復 掲載頁:200
米ユナイテッドヘルス、ブラジルのアミル社を買収 掲載頁:202
英 AVIVA、アジア生保事業を縮小 掲載頁:203
蘭 ING、アジア保険事業の売却に着手 掲載頁:204
中国人寿、2012年上半期の純利益が大幅減 掲載頁:205
米損保プログレッシブ、ソーシャルメデイアで炎上 掲載頁:207
【海外短信】ニュース委員会第3回ロンドン部会開催 掲載頁:208
その他

その他

掲載頁
本号の海外ニュース欄担当・正誤表 掲載頁:209
学会会則 掲載頁:210
個人情報保護に関する基本方針 掲載頁:213
「論文」投稿のお勧め 掲載頁:214
テーマ論文の投稿募集 掲載頁:216
「営業の視線」投稿のお勧め 掲載頁:217
会員総会・懇親会のお知らせ 学会世話人会リスト 掲載頁:218・219
JILIインフォメーション 掲載頁:220
編集後記 掲載頁:222

下記プルダウンから他の年度の機関誌をご選択いただけます。

生命保険経営 第81巻
  • 第2号(平成25 [2013] 年3月)
  • 第3号(平成25 [2013] 年5月)
  • 第4号(平成25 [2013] 年7月)
  • 第5号(平成25 [2013] 年9月)
  • 第6号(平成25 [2013] 年11月)